☆6年生を送る会☆
こんにちは
今日1日だけ どらま監督に許可を頂きました
毎週日曜日は 暇になったMAKKOです
昨日は,ライオンズの方達に 6年生を送る会を開いてもらいました
うちは,娘の卒業式があったので少し遅れましたが 1時から思い出の冨祖崎球場で親子野球をしました
6年生も久々に試合出来て 楽しそう~
私も打席だけ参加~
1打席目は,キャッチャーのいつき君がみんなに『小波津さん打つから外野も下がれ~』と後ろに行かされてたのに。。。
キャッチャーフライで終わった私に 2打席目には,いつき君が『小波津さん打てないから 外野~前に来い~』と言われてしまった
2打席目は,ショートゴロで 私の愛の球を受けたひろやは 容赦なく私をアウトにしてくれました
どちらが勝利したのかは。。。。全く知りません(笑
※この1回 走っただけなのに一辺に3箇所 足が攣るという恐ろしい体験をしてしまいました(涙
歳なんでしょうか???(笑
夕方の5時からは 夜の部スタート。。。。
美味しい食事と。。。美味しいビールと。。。可愛い子供達の余興も見られて楽しかった~
6年生から親へのプレゼントもあり・・・ライオンズから6年生へのプレゼントもあり。。。感激
私が舞台にいる間 写真撮影は甥ッ子のゆうひにお願いしました
ゆうひ ありがとッ
6年生からは バットを寄贈しました
前キャプテンのあおい君から現キャプテンのりょうた君へ。。。
なぜか,宮城父母会長まで出てきて。。。(笑
はい チーズ。。。って
これで終わりかと思いきや。。。Bチームで1年,Aチームで4年間 監督をした小波津前監督にもライオンズからプレゼントがありました
ジャージ??と子供達からの寄せ書き
ジャージはきっと 前の大会の時にアシバーみたいなジャージを着てきたので ライオンズの人達が気を利かせたのでしょ~。。。
ジャージも買えないのか。。。と(笑
イヤイヤイヤ。。。私は これは着ない方がいいよ!と言ったんですよ。。。そしたら 『もうライオンズの監督じゃないから お前(私)の言う事は聞かない。。。』と言われて勝手に着て行ったんですからね。。。
あの白のジャージは。。。隠しておきます(笑
かなり酔ってます(笑
寄せ書きは 中2の子供達からプレゼントされました
も~本当に感動
その寄せ書きは,旦那が監督を始めてからの教え子みんなのメッセージがありました
中3,中2,中1,6年生。。。しかも途中で退部した子供達のメッセージまで。。。。
感激です
誰が書いたのか 『愛してます』というメッセージまでありました(笑
※注意)私が書いたのではありません(笑
そして。。。締めで恒例の外間コーチの思い出のアルバム。。。
今年で最後からか??気合いが入ってて最高でした
いつもより かなり長ーーーい思い出のアルバムでした
ありがとうございました
3月9日 6年生を送る会
1日 本当に楽しく過ごす事が出来ました
ライオンズの皆さん。。。
本当に!本当に!本当にありがと~
これからも 冨祖崎ライオンズのファンとして応援していきます
小波津監督の事も支えてくれて ありがとうございました
冨祖崎ライオンズ!!!最高~
関連記事