2013年12月12日
☆サンライズ交流大会抽選会☆
こんばんは
鍋のおいしい季節ですね~
最近は寒くなって 前から風邪引いてますが・・・未だに治りません
皆さんも風邪には気をつけましょ~
さて今日は 何の日でしょ~
今日は、6年生がライオンズとして大会に出られる最期のサンライズ交流大会の抽選会でした
今日の抽選会は いつき君とひろやが行ってきました
本当に本当に本当に・・・6年生は最後なの??と何度も聞きたくなりますが・・・冨祖崎ライオンズのチームとして戦える最後の・・・最後のさいごの・・・本当に最後の大会です
6年生は悔いのないよーに・・・みんなで楽しく盛り上げましょ~
では 抽選結果です
日時:12月21日(土)22日(日)
場所:冨祖崎球場で第一試合
対戦相手:当添シーマンズさん
頑張って行きましょ~
15日(日)は ライオンズクリスマス会ですね~
もう一品料理は 決まりましたか???
買ったやつ・・・冷凍食品・・・何でもいいですので適当に(笑)
みんなで楽しみましょ~ね~

鍋のおいしい季節ですね~

最近は寒くなって 前から風邪引いてますが・・・未だに治りません

皆さんも風邪には気をつけましょ~

さて今日は 何の日でしょ~

今日は、6年生がライオンズとして大会に出られる最期のサンライズ交流大会の抽選会でした

今日の抽選会は いつき君とひろやが行ってきました

本当に本当に本当に・・・6年生は最後なの??と何度も聞きたくなりますが・・・冨祖崎ライオンズのチームとして戦える最後の・・・最後のさいごの・・・本当に最後の大会です

6年生は悔いのないよーに・・・みんなで楽しく盛り上げましょ~

では 抽選結果です

日時:12月21日(土)22日(日)
場所:冨祖崎球場で第一試合
対戦相手:当添シーマンズさん
頑張って行きましょ~

15日(日)は ライオンズクリスマス会ですね~

もう一品料理は 決まりましたか???
買ったやつ・・・冷凍食品・・・何でもいいですので適当に(笑)
みんなで楽しみましょ~ね~

2013年12月04日
☆変更でーす☆
おはよーございまーす
今日もいい天気ですね〜!風邪引いてませんか?
うちは旦那が風邪から復活したと思ったら 昨日の夕方から私がダウン
今日は寝ます
クリスマス会の場所の変更です
今回のクリスマス会は 冨祖崎公民館になりました!
間違えて手登根公民館に行かないよーにね〜
※今日は学校が4校時の為 練習は4時集合です。
ランドセル当番はないので 学校には置かないよーにお願いします。
高里コーチは出張で宮城県に行ってるそーです!
寒いとこでお仕事頑張ってますので 子供達も寒さに負けず頑張ろう〜!!!
高里コーチの寒さに比べたら 沖縄なんて 大した事ないね(笑)

今日もいい天気ですね〜!風邪引いてませんか?
うちは旦那が風邪から復活したと思ったら 昨日の夕方から私がダウン

今日は寝ます

クリスマス会の場所の変更です

今回のクリスマス会は 冨祖崎公民館になりました!
間違えて手登根公民館に行かないよーにね〜

※今日は学校が4校時の為 練習は4時集合です。
ランドセル当番はないので 学校には置かないよーにお願いします。
高里コーチは出張で宮城県に行ってるそーです!
寒いとこでお仕事頑張ってますので 子供達も寒さに負けず頑張ろう〜!!!
高里コーチの寒さに比べたら 沖縄なんて 大した事ないね(笑)
2013年12月02日
☆クリスマス会のお知らせ☆
こんにちは
急に寒くなり 風邪引いてませんか~
12月は楽しい?(笑)月です・・・風邪を引かないよーに気をつけて下さいね
さて 子供達が楽しみにしているクリスマス会のお知らせです
ライオンズクリスマス会
日 時: 12月15日(日) 5時半~8時
最後はみんなで 来た時よりもキレイにしましょ~
場 所: 手登根公民館
(予定なので変更する場合もあります)
会 費:
大人飲む人→千円 大人飲まない人→500円
中学生以上→300円 部員とチビッコは無料・・・
ぬま~
のあおいママとたくみママは会費2千円(笑)
持ち物: おにぎり・紙皿・割り箸・コップは各自持参して下さい
会食・ゲーム・余興(父ちゃん’Sもよろしく)・新キャプテンの選出・・・など盛り沢山
飲み物などの差し入れ!大歓迎〜ですよ(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓)*೨⋆*✩‼‼
当日は 自慢の一品料理を作って来て下さい。
会場のセッティングなどもありますので 早めに来れる方は5時に準備のお手伝いをお願いします。
今年も子供達でプレゼント交換(ビンゴゲームで使います)しますので ゲームに参加したい子供達は 500円以内のプレゼントを用意して下さい。(ゲームは部員以外も参加OKです)
毎年 クリスマス会のゲームも盛り上がりますが・・・子供達が一番気になるのが来年のキャプテンですよね~
5年生のしっかり者のたくみ君か?それとも ウーマクーりょうた君か??イヤイヤ・・・ライオンズ初の女キャプテンかなちゃんの誕生かな???・・・
楽しみです~


1月からは5年生を中心としたチームが始まります。クリスマス会で 5年生3人には来年の抱負でも発表してもらいますか???(笑)
今年も飲んで食べて歌って
踊って
楽しい~ライオンズのクリスマス会にしましょ~ね

急に寒くなり 風邪引いてませんか~

12月は楽しい?(笑)月です・・・風邪を引かないよーに気をつけて下さいね

さて 子供達が楽しみにしているクリスマス会のお知らせです



日 時: 12月15日(日) 5時半~8時
最後はみんなで 来た時よりもキレイにしましょ~
場 所: 手登根公民館
(予定なので変更する場合もあります)
会 費:

中学生以上→300円 部員とチビッコは無料・・・
ぬま~

持ち物: おにぎり・紙皿・割り箸・コップは各自持参して下さい

会食・ゲーム・余興(父ちゃん’Sもよろしく)・新キャプテンの選出・・・など盛り沢山

飲み物などの差し入れ!大歓迎〜ですよ(๑॔˃̶ॢ◟◞ ˂̶ॢ๑॓)*೨⋆*✩‼‼



毎年 クリスマス会のゲームも盛り上がりますが・・・子供達が一番気になるのが来年のキャプテンですよね~

5年生のしっかり者のたくみ君か?それとも ウーマクーりょうた君か??イヤイヤ・・・ライオンズ初の女キャプテンかなちゃんの誕生かな???・・・

楽しみです~



1月からは5年生を中心としたチームが始まります。クリスマス会で 5年生3人には来年の抱負でも発表してもらいますか???(笑)
今年も飲んで食べて歌って





2013年11月27日
☆南部A秋季大会Cチーム☆
こんにちは
11月24日(日)は 南部A秋季大会Cチームの試合でした
6年生は学校行事があり 応援に行く事は出来ませんでしたが 変わりに5年生がアドバイスしてあげたり・・・Cチームの為に色々してくれていました
私はひろやの学年集会に行くか Cチームの応援に行くか迷い 我が子よりCチームの子供を選んでしまいました
ごめんよ~うちの可愛い~僕ちゃん~
大会は 馬天小学校で与那原マリンズさんと大里ベアーズさん
与那原マリンズ戦・・・負け
大里ベアーズ戦・・・・勝ち
キャプテンのりょう君を中心にみんな頑張っていましたよ~
私は二日酔い??(笑)で 頭痛がするので マリンズ戦しか見る事が出来ませんでしたが・・・3年生のりん君のバッティングが凄かったですね~
あんなに細くて どこにそんなパワーがあるの??って聞きたいくらいです
CチームがAチームになった時 もっと強いチームになるでしょ~
しかし・・・私から見たら ミスしても可愛くて 『もー』って感じで許せそう(笑)
どんどん練習して強いチームになろーっ
































相変わらず 試合の内容の説明は出来ませんが 写真を見て感じて下さい(笑)
1勝1敗・・・1勝してくれたから上等です
お疲れ様でした
沢山の応援もありがとーございました
※だんだん寒くなってきていますので 風邪を引かないよーに気をつけましょ~
12月1日は 練習試合の予定です
遅刻はチームの皆さんに迷惑をかけます!!団体競技ですので周りの事も考えて行動をして下さい
遅刻厳禁です
守って下さい。よろしくお願い致します

11月24日(日)は 南部A秋季大会Cチームの試合でした

6年生は学校行事があり 応援に行く事は出来ませんでしたが 変わりに5年生がアドバイスしてあげたり・・・Cチームの為に色々してくれていました

私はひろやの学年集会に行くか Cチームの応援に行くか迷い 我が子よりCチームの子供を選んでしまいました

ごめんよ~うちの可愛い~僕ちゃん~

大会は 馬天小学校で与那原マリンズさんと大里ベアーズさん

与那原マリンズ戦・・・負け

大里ベアーズ戦・・・・勝ち

キャプテンのりょう君を中心にみんな頑張っていましたよ~

私は二日酔い??(笑)で 頭痛がするので マリンズ戦しか見る事が出来ませんでしたが・・・3年生のりん君のバッティングが凄かったですね~

あんなに細くて どこにそんなパワーがあるの??って聞きたいくらいです

CチームがAチームになった時 もっと強いチームになるでしょ~

しかし・・・私から見たら ミスしても可愛くて 『もー』って感じで許せそう(笑)
どんどん練習して強いチームになろーっ

相変わらず 試合の内容の説明は出来ませんが 写真を見て感じて下さい(笑)
1勝1敗・・・1勝してくれたから上等です

お疲れ様でした

沢山の応援もありがとーございました

※だんだん寒くなってきていますので 風邪を引かないよーに気をつけましょ~

12月1日は 練習試合の予定です

遅刻はチームの皆さんに迷惑をかけます!!団体競技ですので周りの事も考えて行動をして下さい

遅刻厳禁です

守って下さい。よろしくお願い致します

2013年11月21日
☆忘れてました☆
遅くに失礼~(笑)
一つアップし忘れてました
一つだけでは ありませんが・・・(涙)
ライオンズの子供達が大好きな もっこの兄ちゃんが(笑) 10月に行われた 南城市秋季大会のアルバムを作ってくれたので ぜひご覧下さい
ウルウルしました
しかし・・・なぜ眞栄城さんは もっこの兄ちゃん何でしょうか
もっこの兄ちゃんもライオンズの子供達もわからないそーです
うちのりきや(現在中2)に6年生の時に聞いたら 『名前がモコミチだからさ~』と言ってましたが・・・滅多にいないでしょ~ね~・・・モコミチって名前
しかも・・・まったく違う名前でした(涙)
下を クリックしてね~


2013年★南城市秋季大会
眞栄城さん ありがと~
勝手に載せてごめんね~
たまに練習も見てくれたり・・・大会もたま~~~~~に!!(笑)見に来てくれたり・・・ありがと~
眞栄城さんが来てくれる時は 子供達喜んでいます
これからも 暇な時は ライオンズに おこしやす~

一つアップし忘れてました

一つだけでは ありませんが・・・(涙)
ライオンズの子供達が大好きな もっこの兄ちゃんが(笑) 10月に行われた 南城市秋季大会のアルバムを作ってくれたので ぜひご覧下さい

ウルウルしました

しかし・・・なぜ眞栄城さんは もっこの兄ちゃん何でしょうか

もっこの兄ちゃんもライオンズの子供達もわからないそーです

うちのりきや(現在中2)に6年生の時に聞いたら 『名前がモコミチだからさ~』と言ってましたが・・・滅多にいないでしょ~ね~・・・モコミチって名前

しかも・・・まったく違う名前でした(涙)
下を クリックしてね~



2013年★南城市秋季大会
眞栄城さん ありがと~

勝手に載せてごめんね~

たまに練習も見てくれたり・・・大会もたま~~~~~に!!(笑)見に来てくれたり・・・ありがと~

眞栄城さんが来てくれる時は 子供達喜んでいます

これからも 暇な時は ライオンズに おこしやす~

2013年11月20日
☆1年間☆
こんにちは
虹松派遣組(虹の松原派遣に行った人)にお知らせです
写真を注文する方は ¥3000を準備して私にお願いします
揃い次第 注文したいと思います
今日は ちょっと1年間の写真を載せてみました
お暇なら 見てね
クリック



冨祖崎ライオンズ倶楽部

虹松派遣組(虹の松原派遣に行った人)にお知らせです

写真を注文する方は ¥3000を準備して私にお願いします

揃い次第 注文したいと思います

今日は ちょっと1年間の写真を載せてみました

お暇なら 見てね

クリック




冨祖崎ライオンズ倶楽部
2013年11月19日
☆決まりました☆
こんにちは
南部A秋季大会(Aチーム)が終わり 子供達も落ち着いたでしょ~か
Aチームの分もCチームに頑張ってもらい 優勝してもらいましょ~
さて 昨日は役員決めの父母会 お疲れ様でした
進んでランドセル当番を立候補してくれたり 感謝ですね
これで心置きなく サヨナラできます~
3月までは しぶとくいますが・・・(笑)
新監督・・・役員の皆さん・・・1年間宜しくお願い致します
役員に当たらなかった皆さん・・・再来年は進んでお願いします
(笑)
役員に当たらなかった人も 協力はお願いしますね
今まで通り 練習試合や大会の審判も進んでお願いします
大会の時は 誰が審判をやるかわからないので 審判用のズボンは準備して下さい。
子供達はいつも見ていますよ~
(ここのお父さんはいつも審判やってる・・・ここのお父さんは審判したのを見た事ない・・・練習試合や大会で見た事ないなど・・・子供達はよく言ってますよ~(笑)
よく聞くと思いますが・・・親が練習試合や大会,練習などに積極的に参加しないと 子供はどんなに練習しても伸びない・・・と言われています
チームの為・・・子供達の為です
監督 コーチに任せっきりにしないで 参加をお願い致します
現役員のみなさんは 残り1ヶ月・・・宜しくお願い致します
来年もぜひ 今年以上に楽しく団結出来る 冨祖崎ライオンズにして下さいね
新会長の宮城コーチ!!!
後は任せた
(笑)

南部A秋季大会(Aチーム)が終わり 子供達も落ち着いたでしょ~か

Aチームの分もCチームに頑張ってもらい 優勝してもらいましょ~

さて 昨日は役員決めの父母会 お疲れ様でした

進んでランドセル当番を立候補してくれたり 感謝ですね

これで心置きなく サヨナラできます~

3月までは しぶとくいますが・・・(笑)
新監督・・・役員の皆さん・・・1年間宜しくお願い致します

役員に当たらなかった皆さん・・・再来年は進んでお願いします

役員に当たらなかった人も 協力はお願いしますね

今まで通り 練習試合や大会の審判も進んでお願いします

大会の時は 誰が審判をやるかわからないので 審判用のズボンは準備して下さい。
子供達はいつも見ていますよ~

(ここのお父さんはいつも審判やってる・・・ここのお父さんは審判したのを見た事ない・・・練習試合や大会で見た事ないなど・・・子供達はよく言ってますよ~(笑)
よく聞くと思いますが・・・親が練習試合や大会,練習などに積極的に参加しないと 子供はどんなに練習しても伸びない・・・と言われています

チームの為・・・子供達の為です

監督 コーチに任せっきりにしないで 参加をお願い致します

現役員のみなさんは 残り1ヶ月・・・宜しくお願い致します

来年もぜひ 今年以上に楽しく団結出来る 冨祖崎ライオンズにして下さいね

新会長の宮城コーチ!!!
後は任せた

2013年11月17日
☆お疲れ様でした☆
こんにちは
昨日は6年生最後の公式戦・・・南部A秋季大会でした
新開ダイナマイト戦・・・勝ち
与那原マリンズ戦・・・・負け
1試合目の新開ダイナマイト戦は 爆発したよーにヒットのオンパレード
毎日頑張って練習した冨祖崎球場なので調子がよかったかな~
4年生のりょう君もナイスバッティングで 5年生のかなちゃんは ナイスキャッチでした
大会前に医者からボールを投げてもOKと言われた ピッチャーのりょうた君
練習もしてないけど さすがでした
とりあえず治ったばかしなので 無理はさせず少しずつの出場でした
2試合目の与那原マリンズ戦・・・最初は対等に勝負出来てた?と思いますが 少しずつ崩れて来てしまい結局負け
前日まで体調不良でお休みしていた いつき君・・・少し無理したかな??2試合目の途中から体調不良でベンチに下がってしまいました
そこからまた守備も変わってしまい 急遽ピッチャーだったりょうた君がキャッチャーへ・・・
外野もピッチャーもキャッチャーでも対応出来る りょうた君はすごい!!!
2試合目 ちょっと面白い光景がありました・・・
作戦をたてる為?キャッチャーのいつき君が ピッチャーのひろやのとこへ・・・
2人で話してる時 内野陣みんなマウンドへ集まり ピッチャーのひろやに声をかけるわけでもなく みんなで 黙々とマウンドの土を埋めるため 足でトントン・・・トントン・・・(笑)
みんなきっと・・・何も言わなくても ひろやが投げにくそうにしてる事を知ってて キレイに整備してあげたいと思ったんでしょう~ね~
笑える光景でしたが チームワークって素晴らしい~と思った瞬間でした
ピッチャーが(ひろや)いい仕事をしてくれたら もっといい試合が出来たと思います。ごめんなさい・・・
ストライクが入らない事に 1人イライラしていたよーです
でも頑張ったと思います
今回の事を生かして ライオンズとして出場出来る最後の最後の最後の最後の・・・本当に最後の!!!サンライズ交流大会では もっといい試合を出来るでしょ~
最後まで見守って行きたいと思います
キャプテンあおい君・・・この大会ではパカスカ打って凄かったです~。さすがキャプテンで4番!!!

いつき君・・・前日まで体調不良だったとは思えないバッティングとキャッチャー!!途中から体調不良になってしまいましたが よく頑張っていました

ひろや・・・ちょっとしけた時もありましたが ライオンズの為にピッチャーよく頑張りました。

しょうこちゃん・・・動きも素早くなって 守備もバッティングも最高でした

















昨日は キャンプに行ってる3年生の父母も応援に来てくれたし・・・吉田コーチ,監督,OBの内間さん・・・そして3年生のだいご君のお母さんから6年生と監督と高里コーチへと愛情弁当の差し入れもありました

みなさん ありがと~ございました


左が監督と高里コーチ用
右が6年生用
こんな美味しそうなお弁当が作れる だいごママがス
テ
キ


みんな嬉しそうに美味しそうに頂いてました
見てるだけで ユダイが出そうです
(笑)
だいご君のお母さんのお店
東浜の次郎工業の裏にあります
キッチンクローバーもよろしくね

みなさん お疲れ様でした
公式戦は終わってしまいましたが・・・サンライズ交流大会もありますので また練習も頑張って行きましょ~・・・アッ・・・あと 南部A秋季大会のCチームもありますので 5・6年生も応援よろしくお願いします
最後の1枚・・・

私はかしこまってない この写真が好きです


みんなが笑ってるのは 高里コーチがしょうこちゃんにセクハラ発言をしたから(笑)

私は この

・・・みんなの笑顔が大好きです

昨日は6年生最後の公式戦・・・南部A秋季大会でした

新開ダイナマイト戦・・・勝ち

与那原マリンズ戦・・・・負け

1試合目の新開ダイナマイト戦は 爆発したよーにヒットのオンパレード

毎日頑張って練習した冨祖崎球場なので調子がよかったかな~

4年生のりょう君もナイスバッティングで 5年生のかなちゃんは ナイスキャッチでした

大会前に医者からボールを投げてもOKと言われた ピッチャーのりょうた君

練習もしてないけど さすがでした

とりあえず治ったばかしなので 無理はさせず少しずつの出場でした

2試合目の与那原マリンズ戦・・・最初は対等に勝負出来てた?と思いますが 少しずつ崩れて来てしまい結局負け

前日まで体調不良でお休みしていた いつき君・・・少し無理したかな??2試合目の途中から体調不良でベンチに下がってしまいました

そこからまた守備も変わってしまい 急遽ピッチャーだったりょうた君がキャッチャーへ・・・
外野もピッチャーもキャッチャーでも対応出来る りょうた君はすごい!!!
2試合目 ちょっと面白い光景がありました・・・
作戦をたてる為?キャッチャーのいつき君が ピッチャーのひろやのとこへ・・・
2人で話してる時 内野陣みんなマウンドへ集まり ピッチャーのひろやに声をかけるわけでもなく みんなで 黙々とマウンドの土を埋めるため 足でトントン・・・トントン・・・(笑)
みんなきっと・・・何も言わなくても ひろやが投げにくそうにしてる事を知ってて キレイに整備してあげたいと思ったんでしょう~ね~

笑える光景でしたが チームワークって素晴らしい~と思った瞬間でした

ピッチャーが(ひろや)いい仕事をしてくれたら もっといい試合が出来たと思います。ごめんなさい・・・

ストライクが入らない事に 1人イライラしていたよーです

でも頑張ったと思います

今回の事を生かして ライオンズとして出場出来る最後の最後の最後の最後の・・・本当に最後の!!!サンライズ交流大会では もっといい試合を出来るでしょ~

最後まで見守って行きたいと思います

キャプテンあおい君・・・この大会ではパカスカ打って凄かったです~。さすがキャプテンで4番!!!
いつき君・・・前日まで体調不良だったとは思えないバッティングとキャッチャー!!途中から体調不良になってしまいましたが よく頑張っていました
ひろや・・・ちょっとしけた時もありましたが ライオンズの為にピッチャーよく頑張りました。
しょうこちゃん・・・動きも素早くなって 守備もバッティングも最高でした
昨日は キャンプに行ってる3年生の父母も応援に来てくれたし・・・吉田コーチ,監督,OBの内間さん・・・そして3年生のだいご君のお母さんから6年生と監督と高里コーチへと愛情弁当の差し入れもありました


みなさん ありがと~ございました

左が監督と高里コーチ用

こんな美味しそうなお弁当が作れる だいごママがス





みんな嬉しそうに美味しそうに頂いてました

見てるだけで ユダイが出そうです

だいご君のお母さんのお店


キッチンクローバーもよろしくね


みなさん お疲れ様でした

公式戦は終わってしまいましたが・・・サンライズ交流大会もありますので また練習も頑張って行きましょ~・・・アッ・・・あと 南部A秋季大会のCチームもありますので 5・6年生も応援よろしくお願いします

最後の1枚・・・
私はかしこまってない この写真が好きです



みんなが笑ってるのは 高里コーチがしょうこちゃんにセクハラ発言をしたから(笑)
私は この




2013年11月15日
☆決戦の土曜日☆
こんばんは
明日はいよいよ決戦の土曜日
いつき君の体調不良も気になりますが・・・
元気に来てくれる事を祈ってます

行くぞ~
冨祖崎ライオンズ~
初戦突破を目指して 頑張ろう~

1年・・・あっと言う間でした
明日・・・応援に燃えます

明日はいよいよ決戦の土曜日

いつき君の体調不良も気になりますが・・・
元気に来てくれる事を祈ってます

行くぞ~

冨祖崎ライオンズ~

初戦突破を目指して 頑張ろう~


1年・・・あっと言う間でした

明日・・・応援に燃えます

タグ :南部A秋季大会
2013年11月12日
☆練習試合☆
こんばんは
・・・となっていますが(笑)
おはようですね
昨日の夜にアップしよーと思って途中まで書いてましたが 写真を取り込むのに時間がかかってしまい 途中で放棄してしまいました
(おはよーだったのに記事を書くのに時間がかかり こんにちは!になりそーです
)
日曜日は大会前の最後の練習試合・・・
馬天小学校で馬天スターズさんと対戦しました
Aチーム
ライオンズVSスターズ・・・負け
Cチーム2勝
3年生もだんだんライオンズ色に染まってきて 声かけが上手になってきましたよ~
Aチームは 大会前の練習試合は勝ちたかったですね~
でも・・・気を抜くのはここまで・・・!!!!!
11月16日(土)は 最後の大会です
悔いのないよーに 思いっきりプレーしよ~ぜ~
キャプテンあおい君

キャプテンのあおい君は 6年生になってすぐに肘を痛め 全治半年の診断を受けました
肘を痛めるまではピッチャーでした
でも少しずつ良くなって今はファーストで頑張ってます。たまーに独り言のよーに(独り言はよく言ってますが
)『今頃 オレがピッチャーしてたはずなのに~』と言ってるを聞いて胸が痛くなります
試合に出られなくてベンチにいる時でも みんなへの声かけは常に忘れず 素晴らしいうちの自慢のキャプテンです
※独り言を言ってる時は 話かけずに黙って見守りましょ~(笑)
キャッチャーいつき君

後輩達のアイドルいつき君
いつも後輩達が いつき君にタックヮイムックヮイ(笑)時にはストーカーのようにずっとくっついてる後輩もいます
足も速くてキャッチャー姿もかっこよくて色も黒くて(笑)みんなのあこがれなんでしょ~ね~
試合中のみんなのまとめ役が上手ないつき君です
ショートのしょうこちゃん

とりあえず最初に言いたいのが美形
大人になったらめちゃめちゃ美人になります(私の保証付)
去年まではお兄ちゃんも一緒にライオンズで頑張っていました
お兄ちゃんが卒団したら大丈夫かな?と不安はありましたが・・・兄がいなくなる事でますますしっかりして強くなったよーに感じます
負けず嫌いなしょうこちゃん
肘を痛まして試合に出場できない時期もありましたが 今ではショートのポジションがよく似合うしょうこちゃんです
ピッチャー・サードのひろや

ピッチャーのあおい君とりょうた君のケガでセンターからサード・・・サードからピッチャーと去年の今頃からは想像出来ないポジションになってしまったひろや・・・
4人の中で一番お調子者
いつも3人に引っ張っていってもらってます
ピッチャーやり始めの頃は 見ていられないくらいで親からしたら 外してほしいくらいでしたが・・・何とか見られるよーになりました
憧れは中2の渉先輩らしく よく渉先輩みたいなピッチャーになりたいと言ってるひろやです

さてさてさて!!!!
そんな4名の最後に戦い・・・県大会を目指すぞ~
少年野球は最後まで何があるかわかりません・・・気を抜かず最後まで諦めずに頑張ろうね



3試合した後は 馬天小学校を少し借りて親子野球
AチームVS父ちゃん’S戦・・・
ピッチャーの宮城コーチの投げる時の掛け声が怖い
二日酔いでゲーゲーしながらもよく頑張りました(笑)
でもひどい事に りゅうひをデッドボールにしてました
父ちゃん’Sチームに所属している 3年生のだいご君は日頃の恨みか???
コーチ達がバッターBOXに入ると・・・
ちゃんとボール見て~
今のボールは高いよ~
などなど・・普段言われている事をここぞとばかりに アドバイス(笑)
いいぞ~だいご監督~
1時間くらいでしたが ライオンズの、ほのぼのした楽しい時間でした
しかし・・・どこが勝ったかは

ですけどね
日曜日は父ちゃん達も沢山来てくれて これからが楽しみなライオンズです
16日(土)もぜひ 沢山の応援をよろしくお願い致します
馬天スターズさん・新開ダイナマイトさん ありがとーございました
ライオンズのみなさん・・・お疲れ様でした

おはようですね

昨日の夜にアップしよーと思って途中まで書いてましたが 写真を取り込むのに時間がかかってしまい 途中で放棄してしまいました

(おはよーだったのに記事を書くのに時間がかかり こんにちは!になりそーです

日曜日は大会前の最後の練習試合・・・
馬天小学校で馬天スターズさんと対戦しました

Aチーム
ライオンズVSスターズ・・・負け
Cチーム2勝

3年生もだんだんライオンズ色に染まってきて 声かけが上手になってきましたよ~

Aチームは 大会前の練習試合は勝ちたかったですね~

でも・・・気を抜くのはここまで・・・!!!!!
11月16日(土)は 最後の大会です

悔いのないよーに 思いっきりプレーしよ~ぜ~

キャプテンあおい君
キャプテンのあおい君は 6年生になってすぐに肘を痛め 全治半年の診断を受けました





※独り言を言ってる時は 話かけずに黙って見守りましょ~(笑)
キャッチャーいつき君
後輩達のアイドルいつき君

いつも後輩達が いつき君にタックヮイムックヮイ(笑)時にはストーカーのようにずっとくっついてる後輩もいます

足も速くてキャッチャー姿もかっこよくて色も黒くて(笑)みんなのあこがれなんでしょ~ね~

試合中のみんなのまとめ役が上手ないつき君です

ショートのしょうこちゃん
とりあえず最初に言いたいのが美形


去年まではお兄ちゃんも一緒にライオンズで頑張っていました


負けず嫌いなしょうこちゃん


ピッチャー・サードのひろや
ピッチャーのあおい君とりょうた君のケガでセンターからサード・・・サードからピッチャーと去年の今頃からは想像出来ないポジションになってしまったひろや・・・
4人の中で一番お調子者


ピッチャーやり始めの頃は 見ていられないくらいで親からしたら 外してほしいくらいでしたが・・・何とか見られるよーになりました

憧れは中2の渉先輩らしく よく渉先輩みたいなピッチャーになりたいと言ってるひろやです


さてさてさて!!!!
そんな4名の最後に戦い・・・県大会を目指すぞ~

少年野球は最後まで何があるかわかりません・・・気を抜かず最後まで諦めずに頑張ろうね

3試合した後は 馬天小学校を少し借りて親子野球

AチームVS父ちゃん’S戦・・・
ピッチャーの宮城コーチの投げる時の掛け声が怖い

二日酔いでゲーゲーしながらもよく頑張りました(笑)
でもひどい事に りゅうひをデッドボールにしてました

父ちゃん’Sチームに所属している 3年生のだいご君は日頃の恨みか???
コーチ達がバッターBOXに入ると・・・
ちゃんとボール見て~
今のボールは高いよ~
などなど・・普段言われている事をここぞとばかりに アドバイス(笑)
いいぞ~だいご監督~

1時間くらいでしたが ライオンズの、ほのぼのした楽しい時間でした

しかし・・・どこが勝ったかは




日曜日は父ちゃん達も沢山来てくれて これからが楽しみなライオンズです

16日(土)もぜひ 沢山の応援をよろしくお願い致します

馬天スターズさん・新開ダイナマイトさん ありがとーございました

ライオンズのみなさん・・・お疲れ様でした
